サイトのコンテンツを移行中

口コミマーケティング 河野武 – そんなんじゃクチコミしないよのレビュー

口コミマーケティング 河野武

ネットだけでブームは作れない。新ネットマーケティング読本

先日読んだ、「ウェブはバカと暇人のもの」で何度も引用されていた河野さんの口コミの本。彼もそんなにネットに悲観的なのだろうか。と思って読んでみた。

結論から言うと違った。僕の勝手な解釈ですが。

確かに本の中では、「みんなテレビを見ている」とか「テレビにはあいかわらず影響力がある」「ネットの影響は大きくない」といったことは書かれている。

でも、別にネットを全面否定するわけでなくて、単に、口コミに対する高すぎる期待値に警告するみたいな感じの本でした。口コミに何を期待するのか。口コミの成果とは何か?

これってKPIをどこに設定するかというだけだと思うけど、SEOだって、上位表示を保証しても、コンバージョンを保証する会社はない。テレビ視聴率だって、売り上げ増加を保証するものじゃない。そして、口コミだって、被リンク数を増やすけど、思い通りの結果が得られるとは限らない。

リスクない目標設定でビジネスするのはサービス提供者からすると当然。そもそも、KPIを立てない仕事のほうが多い。

こういった状況で、費用対効果も曖昧なまま、口コミマーケッティングの期待値はかなり高い。いろいろな口コミ施策を実践して、経験を積み重ねた彼からのメッセージが、

ネットだけで口コミできない

あんまり騙されないように気をつけて、ネットだけで口コミできないよ。っていうことなんだと思います。重要なのは、「だけで」ってとこです。

ブログ本なので、本としての価値は意見が分かれるところだと思います。

ボクはネットを主軸でやってるので、他の媒体効果の経験値が低いのが悔しい。1億あったら、どう予算を割り振るのがいいのか。ネットの中でしか考えられない。それをバランスよく考えられる人が少ないのでしょう。マーケティングはおもしろい。

ちなみにネットの費用対効果で言えば、僕個人的には、これからは成果に対して報酬が支払われるようにどんどんなっていくと思っています。レベニューシェアみたいな形

3件のコメント

本の紹介ありがとうございます。著者の河野です。まさにおっしゃるとおり、ぼくはネットに悲観的なんじゃなくて、ネットに詳しくない人をダマして儲けようとしている人たちに辟易してるだけなのです。ネットは間違いなくぼくらの生活を便利にしてくれてるし、趣味の分野でも遠く離れた人と繋がれるとか、とても楽しいツールです。その流れはCGMやソーシャルメディアと呼ばれるものが普及してきた昨今、余計に強まっているように感じます。そういう「場」に企業がどう関われるのか、どう向き合えばいいのかを考えていければと思っています。出版後も継続してブログを書いておりますので、お気づきの点などございましたら、遠慮なくコメントいただければ幸いです。このたびはありがとうございました。

もしかしたらコメント来るのかな。と思ってたら、本当に来てビックリしました!コメントありがとうございます。本の解釈は間違ってなかったようでよかったです。

マーケティングの仕事はしたことないですが、河野さんの考え方には共感する部分が多いので、これからもブログチェックさせていただきます!

あははw ほんとに来ちゃいました。ぼくは常々思うんですけど、マーケティングってマーケター(それを職業にしてる人)だけのものじゃないと思うんですよ。

セールスでもデザイナでもプログラマでもみんながわかっといて損しないスキルだし、優秀な人は意識してるんじゃないかと思うんですよね。だから少しでも多くの人にマーケティングの考え方を伝えていければいいなと思っています。微力ですけど、応援していただけるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA