似顔絵師にインタビューする「シゴトカン」。気になる似顔絵師やイラストレーターにインタビューしています。インタビューは勉強になるし、面白いです。
シゴトカンとは?
人の働き方は様々で興味深い。特にコダワリや考え方を聞くのは楽しい。
![シゴトカン シゴトカン](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/02/shigotokan-1.png)
このインタビューには日本人の職人魂が詰まっている。将来的には、他言語化(英語、中国語)して、海外の人にも読んでもらいたい。似顔絵師に慣れたら、いろんな職人さんや、僕がやったことある仕事と同じことをやってる人にもインタビューしたい。例えば、ウェブディレクターやポッドキャストやってる人とかね。続ければ、インタビューもうまくなるはず!
![マツコデラックスのイラスト 小河原智子](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2013/04/matsuko-deluxe-1024x703.jpg)
018 小河原智子 似顔絵作家
できなくなったことは、やらなくていいこと!次は何が待ってるんだろうって楽しみなの
![Illustration portrait of Diego Maradona by JERRY](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2013/01/diego-maradona.gif)
017 JERRY イラストレーター
イラストもサッカーとか音楽とか得意ジャンルを持ったほうが強い
![インパルスの似顔絵イラスト画像 by ちたまロケッツ](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2013/01/inpa.gif)
016 ちたまロケッツ イラストレーター
自分のブランドをつくる
![DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/12/dreamscometrue.jpg)
015 ちばけいすけ 似顔絵師
似顔絵は写真よりその人らしい。
![なでしこジャパン 澤穂希 似顔絵](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/11/nadeshiko.jpg)
014 にぎりこぷし イラストレーター
イラストが納得いかなければまた描けばいい。終わりはないから
![田中将大のイラスト](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/08/tanaka-masahiro.jpg)
013 なかむらりおた イラストレーター
スポーツの感動をイラストで伝えたい!目標は世界一の似顔絵イラストレーター
![中村俊輔の似顔絵](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/07/nakamura-syunsuke.png)
012 中谷よしふみ 似顔絵伝道師
100年後も価値あるモノをウェブサイトにして残したい
![福士蒼太の似顔絵イラスト](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/05/fukushisota.jpg)
011 野中迪宏 似顔絵士エガオー
アートでメシが食える世の中を作るために「伝える役割」になる
![マイケルジャクソンの似顔絵イラスト](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/05/michael.jpg)
010 飯塚雄介 似顔絵切り絵
似顔絵はリフレッシュするための趣味
![ミスタービーン アート似顔絵](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/04/been.jpg)
009 高木祐介 似顔絵師
お客さんがみんな心から喜べば業界の価値は上がるはず!
![具志堅用高の似顔絵](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/04/gushiken.gif)
008 しらさぎゆき 作詞家志望
似顔絵師の席描きには身体と心を癒すセラピーの可能性がある
![ダルビッシュ 似顔絵](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/02/i007-darvish_yu.jpg)
007 中村剛 似顔絵マーケッター
似顔絵は個人のロゴ!価値を広めて、もっと身近なモノにしたい!
![ほうらいたけし 南海キャンディーズ](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/02/nankai.gif)
006 ほうらいたけし 似顔絵師
似顔絵は引き算
![小泉純一郎 不思議の顔の似顔絵](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/02/nakano-koizumi.jpg)
005 なかのヒデアキ 動物似顔絵師
顔の謎を解き明かすのが快感!
![小技のイラスト作品集の似顔絵3](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2011/12/kowaza3.jpg)
004 照井正邦 イラストレーター
描き続けることが才能
![ウェディングイラスト](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2011/12/sasaki-wedding.jpg)
003 佐々木知子 似顔絵師
内面も似ている絵を描きたい
![ベッキーの似顔絵](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2011/12/becky.jpg)
002 miki 似顔絵アーティスト
もっと似顔絵描きの評価が上がるようなことをしたい
![スティーブジョブス](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2011/10/steven-jobs.png)
001 でかど屋本舗 似顔絵師
日本人特有の顔のスペースを生かした似顔絵を描きたい
シゴトカンをやってる人
中谷です。サッカーとお笑いが好きなんで、きままな研究所というサイトを作って、好きな選手や芸人のイラストを趣味で描いてました。しばらくすると、似顔絵の依頼が届くようになったので、きままな似顔絵屋を作りました。そしたら、似顔絵師になってました(笑)。昔はプログラマだったので、似顔絵さがそというポータルも作ったことがあります。
だけど、本業はウェブディレクターで、ウェブマーケティングが専門です。
いろんな人のイラストを見てると、「この人はすごい!」と思う人がいます。僕はイラストレーターの方と交流がないので、みんながどんな働き方をしているか知りません。だから、似顔絵伝道師と名乗って、描き方のコツやコダワリなどをインタビューして紹介していくことにしました。最近の言葉で言えば、エバンジェリストですかね。
インタビューしてみると日本人の職人魂を感じます!似顔絵の楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。
描いてもらった似顔絵
![中谷よしふみ by なかのヒデアキ](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2024/01/nakatani-ramen4423-nakano-hideaki.jpg)
![中谷よしふみ by 似顔絵師 ほうらいたけし](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2024/01/nakatani-ramen4423-horai551.jpg)
![中谷よしふみ by ちばけいすけ](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/12/nakatani-015.jpg)
![中谷よしふみ by 似顔絵師 エガオーピンク](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/07/nakatanisan001.jpg)
![中谷よしふみ by イラストレーター にぎりこぷし](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/11/nakatani.jpg)
![中谷よしふみ by 似顔絵師 高木祐介](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/04/nakatani.jpg)
![中谷よしふみ by なかむらりおた](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2012/08/riota-nakatani.png)
![中谷よしふみ by 佐々木知子](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2020/09/profile-sasaki.jpg)
![中谷よしふみ by ポートレーター miki](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2020/09/profile-miki.jpg)
![似顔絵 中谷よしふみ](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2022/04/nigaoe-nakatani1.jpg)
![似顔絵 中谷よしふみ2](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2022/04/nigaoe-nakatani2.jpg)
![みんばのお店 毒絵似顔絵 中谷](https://kimama-labo.com/wp-content/uploads/2004/04/profile-minba.webp)
- ニテンナ
- なでしこVoice
- ヒトゴト
Shigotokan?
Hi, I am Yoshifumi Nakatani.
When I was a student, I create a website called kimama, illustrations of the entertainer or my favorite player was drawn in the hobby.
After a while, so that I can get request of the portrait, I made a portrait shop . Then, before I knew, had become the master portrait (laughs).
But my core business is the web director, web marketing expertise is. Long time ago because I was a programmer, you may find portal also made that portrait Find portrait.
When I see the illustration of the master portrait, Sometimes I can find great illustrators. Since there is no way I interact with other illustrators, I do not know what have a way of working everyone. So, I decided to claiming preacher and likeness, will be introduced, such as interviewing tips and how to draw Kodawari. In terms of recent, I Do evangelist.
Looking at doing the interview, there is a really interesting concept of each person. I feel this is the craftsmanship of the Japanese! I want to convey the fun of the likeness to a lot of people.