サイトのコンテンツを移行中

アウトプットしたくなる本!知的生活の設計のレビュー

知的生活の設計 堀正岳

知的生活の設計「10年後の自分」を支える83の戦略を読みました。著者はブロガーの堀 正岳さん。タイトルから本書の内容がイメージしにくかったけど、読んですっきりしました。

「知的」とは、周囲にあふれている情報との向き合い方が上手なこと

「知的消費」とは、将棋を指す、楽器を演奏する、娯楽として本を読む、など

「知的生産」とは「知的消費」のあとに、なんらかの新しい情報が生まれること

「知的生活」とは、新しい情報との出会いが、新しい「知的生産」につながっている状態のこと

そして、この本のタイトルは「知的生活の設計」です。

インプットには2種類ある

  1. インプットで完結してるもの
  2. アウトプットを意識したインプット

自分の興味あることを、消費するだけでなく、何らかの形でアウトプットして積み上げていくと、きっといいことあると思うよ!っていう内容でした。

短期的なメリットやテクニックは書かれていません。効率よく積み上げるコツが書かれています。

趣味を「自分のための活動」、ライフワークを「誰かのためになること」と定義するなら、「趣味をライフワークにする戦略」みたいな感じです。

アウトプットしたくなる本です。

知的生活の設計 堀正岳

★★★★★