会社で嬉しかったことはもちろん結構ある。その中でも特に言われて嬉しかった言葉がある。それは、「僕を見ててモチベーションが上がった」とたくさんの人に言われたことだ。めちゃうれしい。
僕の存在が誰かの刺激になったのなら、そんなに嬉しいことはない。誰もが誰かに刺激を受けながら生きている。僕もマイペースな人間だが、要所要所では誰かに影響を受けていると思う。
年下のモチベーションをあげるのは比較的簡単だ。でも、年上の場合はなかなか難しい。昔こんなテーマで会社の何人か集まって、梅田で話し合いとかもしたものです。わざわざ東京から1人は参加してくれたし。
そんな中、何人かの年上の人達から、僕も変わろうと思う、とか言われ、「そのキッカケは君だよ!」って言われた。もうそれだけでちょっと泣きそうになってしまう。堪えたけど。
まだこの会社で出来ることもあったと思うけど、まあ、もう決めたことやし円満退社でよかったな、と思います。次へ進みます!
コメントを残す