東京で好きなとんかつ屋の口コミをまとめてみる。塩で食べるとんかつ屋が好きです。お店の口コミはGoogle Mapsに書いている。だけど、もう口コミが多すぎてわからないので、まとめてみる。
うまいとんかつを食べると感動するのです。東京のおいしいお店は予約必須です。予約困難な店も多いですが、根気よく頑張ってください。
銀座かつかみ(銀座)




★★★★★
とんかつコースのみのお店。平日ランチでも予約しないと入れない。平日ランチだけのAコース 2,800円(税込)を注文。とんかつ 4種、ご飯、味噌汁、お新香、キャベツです。とんかつ食べ比べ。満足です。結構食べたのに胃もたれしない!
名代とんかつ かつくら 新宿高島屋店(新宿)

★★★★★
かつくらは総合力が高い。なぜ、東京のとんかつランキングで名前がでてこないのか不思議です。とんかつはもちろんうまい。でも、ご飯も、味噌汁も、漬物も全部うまい。味噌汁が適当なとんかつ屋が多い!
かつくらはお店によって、豚が違うし、値段も違う。雰囲気も違う。東京では高島屋店が好きです。時期によって豚も変わります。金華豚ロース 2700円(120g)。国産ロースとんかつ2080円(120g)
かつくらは関西の時から好きです。
とんかつ大宝(目黒)

★★★★☆
僕のなかで、ずっーと大宝がいちばんうまいとんかつ屋でした。中目黒の駅からちょっと離れていますが、何度も食べに行きました。特上ロースとんかつが分厚くてめちゃうまかった。でも、2020年12月に「おやっ」と思ってからいってないです。
とんかつLab(学芸大学)

★★★★★
学芸大学のとんかつLabにランチで訪問。うまかった!厚切り上ロース定食、1900円!とんかつを塩で食べることを推奨してくるお店はやはりうまいです!塩は3種類!ご飯とキャベツはおかわりできます。
とんかつ はせ川(両国)

★★★★★
日曜のランチタイム。時間をズラして14時ぐらいに行きました。注文したのはロース(120g)&半ひれかつ(60g)定食 1760円。とんかつソースでなくて、塩で食べる店はだいたいうまい。期待値も高かったです。 食べてビックリ。新しいタイプのとんかつでした。柔らかくてうまい! 実は、やわらかいとんかつはあんまり好みじゃないんです。まい泉もおいしさがわからないし、林SPFも好みじゃない。 だけど、はせ川のやわらかさはうまかったです。また行きたい!
特選とんかつ くり家(錦糸町)
★★★★☆
特上ロース1800円を注文。うまかったです。しっかりと分厚い。だけどやわらかい。僕はしっかりした豚が好きなんですが、最近はやわらかい豚の店が多い。やわらかいほうが人気なんですかね。サシはそんなにおおくない。脂部分もうまい。結構でかいです。
げんかつ(渋谷)
★★★★☆
渋谷駅前。狭い階段を降っていくとひっそりとあるとんかつ屋。店に入るまで金額がわからないから、ちょっと不安になりますが、ランチは1000円から。席数の狭い店ですが、とんかつはうまいです。ソースが3種類あるのもうれしい。塩、しょうゆ。特性ドレッシングです。全部うまい。テーブルにオススメの食べ方が書かれているのでチェックしてください。ちなみに、キャベツと豚汁は普通です。
かつ壱(目黒)
★★★★☆
ロースかつ定食は1350円。衣はサクサクで、肉は分厚くておいしかった。油はちょい多め。ランチではこのロースかつ定食が1100円なので、行列になってます。
とんかつ 太志(下北沢)
★★★☆☆
特上ロース200g 2200円。塩で食べるトンカツは大好きなんですが、すごい脂で胃もたれしました…。
とんかつ こがね(目黒)
★★★☆☆
千葉県産の林SPFという豚。特上ロースかつ定食(1900円)を食べましたが、かなり柔らかくて豚は甘いです。林SPFはピンク色で柔らかい豚です。ただ、僕はもうちょっと歯応えがある豚のほうが好きです。
とんき(目黒)
★★★☆☆
目黒でとんかつといえば、とんき、というぐらい有名で、いつも並んでいる店。久しぶりに行ったら値上がりしてました。ロースカツ定食が2100円!前回行った時は、ロースかつ定食は1900円でした。 すごく評判がいいので何度も行きました。確かにおいしいんだけど、そこまでの感動はないです。
正直、なんでとんきがそんなに人気があるのかわからない。1階は調理場を囲むようにカウンター席が設けられているので調理場が見れて面白いです。2階より1階がオススメ!調理もサービスもシステマチックに行われていてすごいなと思います。接客もよいです。
東京で食べたトンカツ屋
パッと思いついて、そこそこ有名な店です。まだまだあったはずなので、思い出したら追記していきます。
東京で行きたいトンカツ屋
東京は店が多い。まだまだ行ってない店も多い。
ジモンの意見も参考にしてます
かつやも好きだし、松のやのトンカツも食べます。ただ、完成度が高い店は、おお!と思います。東京でオススメのとんかつ屋があれば教えてください。
めっちゃ美味い時は食べログにも書いてますが、気まぐれです。口コミはGoogle Mapsに書くのがいいと思ってますが、LINE PLACEの今後の動きも気になります。そんなこともあって、一旦まとめてみました。
トンカツはロースが好きです。ヒレが美味しい店もありますが、基本ロースを食べます。分厚いほうがうまいので、厚切りロースを頼みます。脂は全体的にはいっていて少し甘いのが好きです。端に脂身があるのがうまいですが、半分近く脂身の店はちょっと胸が悪くなります。歯応えがある豚が好きなので、薄いのややわらかすぎるのは好みではないです。流行りの林SPFもやわらかすぎると思うことがありますが、林SPFでおいしかった店もあります。予算は1000円から3000円