めっーーーちゃ久しぶりにきらく亭!
目次
広尾の焼肉きらく亭
広尾にある焼肉屋です。広尾駅からテクテク歩く。駅から遠い。
予約時間の5時前に到着。10年ぶりぐらいなのでテンションは上がる。期待と不安。
はじめて2階席、窓際でした。
きらく亭の焼肉は厚切りで有名。厚切り肉を食べる店です。

昔はなかったと思うけど、盛り合わせがあったので、厚切り盛り合わせを注文。タン、ランプ、ヒレ、ロース、イチボです。8500円(税抜き)
たしかネギタンが名物だった気がして、ネギタン塩も注文。

ネギタン塩はネギまみれ。

ネギが落ちないよう片面だけ焼いて食う。このねぎ塩タンはうまいです。
マストイートです。
きらく亭は炭火ですけど、テーブルにダクトがないんです。下から煙が抜けるタイプのようで焼肉屋特有の煙モクモクはありません。僕はモクモク好きなんですけど、煙たいし匂いもつくので気になる人には嬉しい。
焼肉きらく亭 厚切り盛り合わせの注意点
そして、厚切り盛り合わせ!迫力あります!

タレは3種類。わさび、ポン酢、ガーリック。サシが多いいい肉はわさび醤油があう!ガーリックもポン酢もうまかった!昔は塩があったけど、なくなってました。
きらく亭は自分で焼く店なので、焼き加減は注意してください。特に、厚切り肉。焦って食べると中まで火が通ってないです…。最初、厚切りタンを食べたとき、半生すぎて、まさに舌を食べているような食感で…。もうちょっと焼けばよかったけど、一口で食べてしまったので…。悔しい。その後は、一口サイズにハサミでカットしながら食べました。焼き加減は超重要!

話を戻して、厚切りロース!このサシを見てください。トロけました。しかし、これでもう胸いっぱい。
厚切り盛り合わせは、5つ部位です。タン以外の4つの部位(ランプ、ヒレ、ロース、イチボ)は違うんですが、赤身でも結構サシがあります。ちょっと似ている。そして、この盛り合わせで腹一杯になります。もしハラミとかホルモンとか違う部位も食べたい場合は単品での注文をお勧めします。
定員は外国人の方に変わっていました。メニューを覚えるのが難しいようで、聞いてもわからないこともありました。時代の流れですねえ。
キムチの盛り合わせはなかなかのボリューム。しかし、味は普通、次回は頼みません。お粥も普通に美味しかった。けど、次回は頼まない。昔はお粥に感動したんです。僕の舌が肥えてしまったのかもしれません。ハラミとレバーを食べたかったけど、腹一杯で食べれなかった…。だから、次は厚切り盛り合わせはやめて、単品で注文します。いつ行くのかわからないけど、自分メモです。
食後はアイスとお茶がでてきます。満足です。ごちそうさま
めっちゃ昔のきらく亭の記事はこちら
コメントを残す