NPOへのリアリング!本日は3人に話を聞く。高山さん(カウンセラー)、二木さん(運営担当)、海渡さん(代表理事)の3人。今のじょむを支えているキーパーソン
Table of Contents
NPOは自己犠牲で成り立つボランティアと感じた
有意義なヒアリングができたし、ヒアリングするたびに現状の理解は深まっている。やはり実態はボランティアだ。この団体は価値ある活動をしているが、それをサイトでは伝えきれていない。この日のヒアリング内容は全部コンテンツにしちゃいたい。議事録を公開したいぐらいだ。それぐらい、この日のヒアリングはじょむの実態を表していた。
2回のヒアリングで感じたのは、
関係者の熱意はすごくて、みんな賢い。ただ、ビジネスの意識が抜けている。NPOって、どこでもこんな感じなんだろうか?
やはり自己犠牲の上に成り立ってる部分がある。いや、ビジネスの部分が抜けているというよりも、サービス意識のウエイトが大きすぎるだけかもしれない。とにかく、バランスが悪い。
長い目で見たときに、活動を持続可能にするには、やる気だけでは絶対ダメだ。担当者さんもやるべきことをしっかりやってくれるし、今よりよいものは間違いなく作れる。どこをゴールにするかそろそろ決めないといけない。
利用者にヒアリングしたい
ヒアリングは今回で2回目。8人に1時間ずつ話を聞かせてもらったが、関係者ばかり。関係者では客観的な意見がでないので、利用者へのヒアリングを希望しているのだが、なかなか実現しない。
しかし、本日、二木さんと話してたときに、数名ヒアリング可能な人がいそうということで、是非セッティングしてください。と伝えた。カウンセリングを受けてなくてもいいので、もともと関係者じゃなくて、サイトを見ている人の意見を聞きたい。
それを聞いたらヒアリングは終了だ!