ここ数年いろいろ撒いてます。
うまいグレープフルーツを食べたら、種を撒く。
うまい葡萄を食べたら、種を撒く。
とうがらしの種も撒く。
食べたものに種があったら、とりあえず撒く。
百均で野菜の種を買ってきては撒く。いろいろ撒いた。
ムカデがきたり、なめくじがきたり、アブラムシがきたり、鳥がきたり。予想外のものができたり、実ができたから食べたら、食べたらダメなヤツをだったり。
いろいろやったけど、今のところシソが最強。シソはほったらかしでも育つ。どんどん育つ!そしてめっちゃ使える。一番コスパがいい。
- うどん
- 刺身
- ぎょうざ
- たまごやき
- なっとう
- サムギョプサル
に混ぜるだけでうまい。
ちなみに、うどんはカトキチ冷凍、餃子は味の素冷凍派
簡単で有益なものを模索中