東京タワーにあるRED TOKYO TOWERという新しいテーマパークに行ってきた。
異次元の、エンタメ体験を。日本最大×東京タワー × esports新体験それは、年齢も性別も超えた誰もが365日遊びつくせる、かつてないスケールのesportsパーク。
https://tokyotower.red-brand.jp/
時間制のゲームセンターみたいな感じ。1時間とか3時間の時間利用料を払って、その時間内、施設内のゲームを楽しめる。
東京タワーの3階、4階、5階。思ったより広くて、ゲームの種類も豊富。VRゴーグルをつけたゲームだけでなく、ドローン、ポーカー、ボードゲームもある。

あんまり期待してなかったので1時間券(900円)にした。あっという間に終わった。ゾンビゲーム、踏みつけるゲーム、波動で戦うゲーム、ドローンが面白かった。
平日の午前中に行ったからガラガラだったけど、1つのゲームに10分ぐらいかかるからすぐ終わる。
スタッフに聞くと、週末は人気のアトラクションは2時間待ちとからしい…。3時間でも全然足りないかもしれない。
VRゴーグルをつける遊びはとりあえずやってみるんだけど、VR系の施設はすぐなくなってしまう。ちなみに、VRゴーグルをつけるゲームは、メガネよりコンタクトのほうが快適です。
このRED TOKYO TOWERがもいつまでやっているのかわからないけど、平日の日中に行ける人にはオススメです!1時間では足りなかったので、また行くかもしれない。
料金やサービス内容は試行錯誤しているようです。6月には料金体系が変わるようです。そして、公式サイトでは1時間券は19時以降と書かれていますが、朝から使えました。
コメントを残す