ちょっと前から社会起業家というのがとても気になる。少ししか本が出てないので見つけたら買ってる。全部読んでみようと思っています。
社会貢献で本当に利益は出るのか?社会的な貢献をしながら利益を生む組織、ボランティアとも営利企業とも違う、その組織を立ち上げる社会起業家が増えている。彼らはなぜ「社会貢献」で起業するのか–。
https://amzn.to/3BMaInw
ちなみに、僕は、企業ミッションが明確で、社会貢献要素があれば、みんな社会起業家だと思っている。
この本は、ノンフィクションライターの大島七々三さんが6つの社会起業のビジネスモデルを具体的に紹介している。面白い。
- G-net 地域にねざし、地域活性のためのローモデルをつくる
- 明天 漆器・陶芸の職人と若者をつなぐ事業モデルをつくる
- コトバノアトリエ 漫画家志望者に格安住居を提供する
- オリザ 農業を儲かるビジネスに変える
- 音の羽 着メロのチャリティーモデルをつくる
- ケアプロ コンビニ感覚の健診ショップ
最後には、「すべての人が社会起業家となる時代がやってくる」という、興味深いことが書かれている。そして、日本のおもてなし精神は、こういう分野でリーダーシップを発揮していく、と。
お金以外の価値観。ううむ。こんな話は前からあるけど、ハッピーの定義は人それぞれで難しい。そんな感じで、会社の仕事以外にやりたいことがたくさんある。早く帰ってやりたいことがあるけど、ぜんぜん出来なくて、また足が臭くなってきました…。
加齢のせいか?ストレスのせいか?暑さのせいか?
コメントを残す