北海道に来たらジンギスカンは食べなきゃダメですよね!ジンギスカンを食べたい!と思って検索してでてきたお店、「焼いてくれるジンギスカン専門店大門ひつじ亭」。「焼いてもらう」というワードはパワーがありますね。函館駅の近くに3店舗もある。函館空港のインフォメーションにも大門ひつじ亭が入ってました。そんなわけで大門ひつじ亭の松風店に行きました。

狭いお店で、カウンターとテーブル数席です。

テーブルにつくと、ジンギスカンの鍋の上には、「自分で焼きたい人は他の店に行ってね。」と書かれている。そういうの好きです。

セットメニューの鹿と羊の食べ比べセット 3500円にしました。鹿肉、生ラム、極上ラム、野菜、そしてドリンク1杯です。

おいしそー

野菜をまんべんなくひいて、その上に肉を置いて蒸すみたいな焼き方。お店の人が焼いてくれます。鹿肉がうまい!焼く前は色が黒いけど、焼き終わると見た目は全然気にならない。そしてしっかり肉です。脂っぽさはなく、やわらかくておいしい。ラム肉よりも脂身がないです。次に極上ラムがうまかった。塩で食べるんです。ラムっておいしいですよね。生ラムはタレでいただきました。生ラムは普通でした。
この食べ比べセットは大満足です。接客も力を入れている感じ。適度に会話してきて、満足度あげつつ、客のニーズも聞いていてしっかりしてます。「雪が降ったほうがあったかいんですよ」って教えてくれました。

オススメメニューに、「ヒグマの肉」って書いていたから食べてみたかったけど、お腹いっぱいで無理でした。最後にもう1回言います。鹿がおいしかった。ご馳走さまです。
コメントを残す