ホテルスイーツといえば、赤坂のパティスリーSATSUKI。菅首相がここのマロンパンケーキが好きだと言って炎上したとか、ショートケーキが超有名で1個3000円以上するとか。そんな話を聞いて一度は行ってみたかった。
ホテルニューオータニの中にあって、昔ながらの高級感を残した古い建物と内装が印象的。ケーキはテイクアウトのみだけど、隣のレストランでお茶をすれば持ち込めるとのことだったので、ランチをすることにした。
消費税だけでなくサービス料までかかる店で食事をすることは滅多にないので期待したものの、従業員は中央に集まっていて、サービスは普通。残念。最近はサービスがいいレストランが多いので見劣りしました。客層は年配の男性が多かった。いろんな意味で昔の名残を感じた。とはいえ、いい経験になりました。

さて、肝心のケーキ。ケーキの種類がめちゃ豊富で悩んだが、ここは定番のショートケーキでしょ。ただイチゴショートケーキだけでも3種類ある。ストロベリーショートケーキが864円、新スーパーあまおうショートケーキが1404円、新エクストラスーパーあまおうショートケーキ3456円!
名前が長ーい!
何が違うの?と聞くと、イチゴが違うらしい。一番高いものと一番安いものは、イチゴだけでなく全部違う、と無表情で説明されました。え、怒っているの?みたいな対応。忙しいんでしょうね。
せっかくなので、一番高いショートケーキを注文!新エクストラスーパーメロンショートケーキ4320円も食べました。
スポンジはふわっと軽く、口当たりがいい。サイズは大きいのに、ペロっと食べられた。どちらもおいしいけどメロンが特においしかった。ただ、背面に生クリームがたっぷりで、少し胸焼けした。また機会があれば、ストロベリーショートケーキ864円を食べたい。
コメントを残す